様々なシステムとのデータ連携を実現するミドルウェア「DataSpider Servista」ではAzureアダプタを強化し、
Azure Machine Learningアダプタを追加対応しております。
今回のイベントでは、Azure Machine Learningの基本的な操作方法をハンズオンで簡単に学ぶことができますので、
この機会に、Azure Machine Learningでのモデル作成とDataSpiderを活用したデータ連携までを一気に体験しませんか?
【イベント名】
『Azure Machine Learningの使い方から連携までまとめて体験できるハンズオン!』
【詳細URL】
http://nsstudy.connpass.com/event/25175/
【開催日時】
2016年1月21日(木) 19:00~
【開催会場】
日本マイクロソフト 品川本社
東京都港区港南 2-16-3 品川グランドセントラルタワー
▼Microsoft Azure Machine Learningとは?
Microsoftが提供するMicrosoft Azureのサービスのひとつで、
ウェブ上で機械学習のモデル作成ができるプラットフォームです。
▼DataSpider Servistaとは?
アプレッソが提供するデータ連携ソフトウェアです。
GUIで簡単に様々なシステム・アプリケーションをつなぐことができます。
【お申込みについて】
申込方法:
・Door Keeper登録後お申込み頂けます。
申込みURL:
https://dataspider.doorkeeper.jp/events/36332
参加対象:
・Microsoft Azure Machine Learningに興味がある方
・DataSpider Servistaに興味がある方
※簡単なコードを作成しますがサポートしますので、開発経験のない方々も気軽にご参加ください。
持ち物:
wifiの接続と簡単なコードの作成が可能なノートPC
※(PCをお持ちでない方は参加できません。)
タイムスケジュール:
19:00~19:10 ハンズオン概要説明
19:10~19:40 Microsoft Azureのアップデート / 講師:日本マイクロソフト
19:40~20:10 Azure Machine Learningハンズオン / 講師:株式会社ネクストスケープ
20:10~20:20 休憩
20:20~21:00 DataSpiderを使ったAzure Machine Learning連携ハンズオン / 講師:株式会社アプレッソ
よろしくお願い致します。