本商品は2017年7月より販売予定の「プラウドシティ越中島(東京都江東区/305戸)にて導入いたします。
なお、HoloLensを新築マンションの販売に活用する事例は「プラウドシティ越中島」が日本初となります(5月19日現在、株式会社ネクストスケープ調べ)。
HoloLens(右)をかけることによって、現実空間に仮想物体であるホログラフィックスを重ねて表示させることが可能(左) |
■HoloLensにより、現実と仮想をミックスさせた臨場感のある「複合現実」の表示が可能
HoloLens は、日本マイクロソフトが 2017 年 1 月から国内の法人と開発者向けに提供開始したヘッドマウント型のホログラフィックコンピューターで、目の前の現実世界の中に、3Dの仮想物体である「ホログラフィック」を重ねて表示させることで、現実世界と仮想世界を複合させて、「複合現実」を実現する新しいデバイスです。
VR(Virtual Reality)デバイスと異なり、現実世界が見えている状態のまま、ホログラフィックを表示できるため、その場の現実空間と関連付けた映像情報を効果的に表示させることができます。
■HoloLensにて「建物完成イメージ」・「建物模型」の二つの機能を開発
今回開発した「ホログラフィック・マンションビューアー」には、「リアルサイトビューアー」「ホログラフィック外観ビューアー」の2つの機能が備わっています(詳細下記)。これらを活用することにより、紙媒体やWEBなどの2Dのデータでは理解しづらかったビジュアルイメージを立体的にわかりやすく表現することで、お客様のマンションに対する興味と理解をより深めることができます。
①リアルサイトビューアー
リアルサイトビューアーは、HoloLens越しにマンション建物の建設予定の敷地を眺めると、建物の完成イメージを原寸大で見ることができるビューアーです。購入後検討中のお客様に、写真や動画では味わえない臨場感を提供します。(下イメージ図/左)
②ホログラフィック外観ビューアーについて
ホログラフィック外観ビューアーは、マンションの外観模型をHoloLens越しにホログラム表示するビューアーです。HoloLensを使うことで場所を選ばずに完成イメージをお客様に360度からご確認いただけます。
(下イメージ図/右)
左:「リアルサイトビューア」にて、現地にてマンションの完成イメージを表示 右:「外観ビューア」にてマンションの外観模型を表示 |
本件に関するお問い合わせ窓口 株式会社ネクストスケープ クラウド事業本部(小池田・岩本) Email:inquiry@nextscape.net |
■「プラウドシティ越中島」物件概要
・「プラウドシティ越中島」 ホームページ:https://www.proud-web.jp/mansion/tokyobay/
・「プラウドシティ越中島」は7月上旬にモデルルームをオープンする予定です。
【「プラウドシティ越中島」建物完成予想図】
【「プラウドシティ越中島」現地案内図】